曹洞宗満家山 三光寺は夢窓国師様や武田信玄にゆかりのあるパワースポット

ご予約フォーム

曹洞宗満家山
三光寺

足腰の病にご利益のある
足地蔵を祀った寺院です。

    • 前へ
    • 次へ

    足腰の病にご利益のある足地蔵菩薩を奉っております

    島田市の大井川の畔にある満家山 三光寺には、足の病にご利益があるとされている、足の形をしたお地蔵様が祀られております。
      その昔や大井川の支流の家山川で片足を拾った村人がいました。その足を先代の住職が寄り添って弔い、御霊をなぐさめたことが由来とされております。そのことからこの足の形をしたお地蔵様にお願いをすると、腰から下のあらゆる病にご利益があるといわれ地域の皆様に篤く信仰されるようになりました。日本で唯一の足の形をしたお地蔵様のご利益にあやかるため全国からお参りの方が見えられます。また健康と活躍を祈願するスポーツ選手の皆様もご参拝いただいております。ぜひお参りください。

    お参りの皆様へ

    足地蔵絵馬を奉納される方は先に寺務所受付にお越しください。

    足地蔵のご参拝の方で絵馬を奉納される方は先に寺務所受付にお寄り頂きますようお願いいたします。

    満家山 三光寺には県指定文化財があります

    境内案内

    満家山 三光寺には県指定文化財 紙本墨書大般若経六百巻がございます

    室町時代の禅僧夢窓国師ゆかりの地

    昭和31年に県指定文化財に指定された「紙本墨書大般若経六百巻」があります。これは約620年前に庭園で有名な京都天龍寺開山夢窓国師(夢窓疎石)の孫弟子である有廣・中證などの修行増により写経されたもので、夢窓国師にゆかりがあるとされております。

    遊歩道の頂上からは家山の町を一望できます

    西国三十三所観音巡礼になぞらえて全長900メートルのミニ霊場遊歩道が裏山沿いにあり、頂上からは市を一望できる絶景が待っています。境内は2018坪という広大な敷地を有しており、200年を超える杉の木が立ち並んでおります。

    六角堂には薬師如来をお祀りしています

    山門向かって左手に六角堂がございます。六角堂には病気平癒の薬師如来さまと日光、月光菩薩、十二神将、四天王をお祀りし8月には健康祈願祭をおつとめしております。六角堂の堂内には檀信徒の皆様が写経した大般若経六百巻が奉納されており摩尼車(マニグルマ)として回して功徳を積むことができます。また、お釈迦様の一生を表した絵画をご覧いただけます。

    足地蔵様に参拝される際のアクセスをご紹介

    ACCESS

    満家山 三光寺

    満家山 三光寺

    電話番号
    0547-53-2717
    所在地
    〒428-0104
    静岡県島田市川根町家山823
    開門時間
    9:00 〜 17:00

    島田市 満家山 三光寺(まんかざん さんこうじ)にお越しください

    ABOUT US

    三光寺には300年以上前に建てられた鐘楼堂があります

    県指定文化財の紙本墨書大般若経六百巻が保管されております。これは約600年前の南北朝の時代に、世の中の乱れから仏様の救いを願い写経されたといわれており、奥書には夢窓国師様の孫弟子である有廣・中證という修行増の名前の記載があったことにより、夢窓国師ゆかりの地であるとされております。
    長く断滅しておりましたが、約380年前五世才岩存芸大和尚が再興して曹洞宗となりました。三世察伝和尚の代に徳川家光公より朱印六石を賜っており、大変歴史の深い地となっております。境内には薬師如来様がいらっしゃる六角堂・白山堂・貞享4年に建てられた鐘楼堂・虚空蔵菩薩や閻魔大王などが祀られている川根七佛霊場などの建造物があり、一見の価値があります。また金剛力士像・十六羅漢像・六地蔵尊・佛眼上人をお祀りしており、一大浄境をつくっております。境内を散策されるだけでも文化・歴史の一端に触れることができます。現在の本堂は今から220年ほど前の寛政年間に建てられおり、鐘楼堂は今から333年前の貞享4年に前住職筏山智船大和尚の代に建立されたものです。

    足腰の病にご利益のある足地蔵菩薩が奉られています。

    静岡県の中部にある川根町には、足の形をした日本でも珍しい足地蔵様がいらっしゃいます。その昔この地で切断されてしまった片足を拾ったものがいました。その足は先代の住職が大変手厚く弔いその御霊を供養したことから、今ではこの足地蔵様にお願い事をすると、足にまつわるあらゆる病気にご利益があるとされております。日本全国よりただ一ヶ所の霊験あらたかな足地蔵様の噂を聞きつけた皆様で何日も参拝される方が絶えません。
    裏山沿いには全長約900mの三十三番堂遊歩コースがございます。遊歩コースには西国の三十三観音巡礼になぞらえて33体の観音石像が設置されております。三十三番堂遊歩コースをめぐることで誰もが功績とご利益を得ることができるとされており、また遊歩道の頂上からは、市全体を見渡すことができ、川根町の大井川を一望することができる大変美しい景色が待っております。ぜひ一度参拝の足を三十三番堂遊歩コースまで伸ばしていただいて、その景色をご堪能ください。大井川鐵道家山駅より歩いて行ける所にございます。また大井川鐡道からはSLにもご乗車できますので、大井川鐡道は鉄道ファンにも人気の路線です。

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。